アドバイスレッスン今日は教室の生徒さんが、エリザベト音楽大学教授の柴田先生のアドバイスレッスンを受けるということで、私も通常レッスンはお盆休みだったため、一緒に行くことができました!見ていただいたのはソナチネ1曲だけでしたが、約1時間のそれはそれは奥深〜いお話、指導に感銘を受けてしまいました!この1曲にこんなに感動ポイントがあるのかと思うほど、曲が面白く感じ、何回も弾いている曲でしたが改めて曲が新鮮に感じました。弾いている本人は、曲に慣れてしまって、変化のポイントや聴かせどころで表情をつけるのを忘れてしまう、初めて弾いた人にも「あっ!」と感動してもらえるよう考えて弾くというお話が印象的でした。ずっと練習していると、なんとな〜く弾いている、になりやすい...17Aug2019セミナー
レッスンタイムテーブル決定♪5月からのレッスンタイムテーブルが決定しました〜!少しずつずれていただいた方もいらっしゃいますが、今年は結構スムーズに決まり、ほとんどの方は第1か第2希望で組むことができました!「17時から18時に希望が集中するので、それ以外の時間帯を希望していただくと希望の時間に決まりやすいと思います」とアンケート用紙に記載していたからか、集中しすぎることなく、決めることができました(*´∀`*)皆さんのご配慮に感謝です(´;Д;`)気持ちも新たに、頑張っていきましょ〜♪ 27Apr2019教室についてセミナー
コンペ課題曲セミナー先週、15日の金曜日、西区民文化センターでピアニストの赤松先生のコンペ課題曲説明会が開かれました。10時〜16時半までの長丁場。先生の素晴らしい演奏と共に、解説を聞きました。16Mar2019セミナー
サイン♪今日はピアニストの赤松先生のインベンションセミナーの3回目(最終回)でした。また今回も先生の深すぎるお話がたくさん。赤松先生はとても知識が豊富で、まさに「音楽家」というオーラをまとっています。そして、その豊富な知識を私たちや子供たちにも分かりやすくたとえて話してくださるので、難しい内容でも楽しく聞くことができます。途中冗談も交えてお話くださるので、会場が笑いに包まれることもしばしば!そんな先生のお話にどんどん惹き込まれていく、そんなセミナーでした(*´ω`*)今回は、前回予約していた先生の演奏のCDを購入することができました♪赤松林太郎先生「インヴェンションへのオマージュ」17Jan2018セミナー
セミナー今日は午前中、ピアニストの赤松先生のインヴェンションのセミナーへ行ってきました。結構早く着いたので、良く見える席を確保。今回もセミナー開始まで、ずっとピアノを弾いておられました。19Dec2017セミナー