発表会のハイライト演奏動画をYoutubeにアップしました♪発表会が終わり、少しずつ編集しまして、各コーナーごとのハイライト動画が完成しました♪編集しながら改めて、みんなすごいなぁ、よく頑張ったなぁ、と感動していました!私なんて小さい頃、こんなに弾けてないですよ笑あ、当時はまず習ってもないです笑子どもたちは可能性の塊ですね😊皆さんの輝く姿を是非ご覧ください^ ^1部 小さなピアニスト27May2024生徒さんの成長演奏動画発表会
ピアノ発表会が無事終了しました!3月31日に新日本造機ホールにて発表会を開催しました♪生徒の皆さんは、大きな晴れ舞台で練習の成果を思い切り発揮され、温かな雰囲気の中、会を無事に終えることができました♪01Apr2024発表会
発表会まであと2ヶ月!3月31日に、教室主催の発表会を予定しています。今はその準備に大忙しの日々。生徒さんたちは自分の好きな曲を楽しく、時には壁を乗り越えながら、練習されています😊今週は、生徒さんのお顔の写真を撮らせてもらいました✨プログラムに、出演者紹介としてお写真を掲載するためです。毎回こんな感じでご紹介します♪↓28Jan2024発表会
この曲が弾きたい!来年の3月31日に教室のピアノ発表会を行うことにしました。教室専用のLINEで「弾きたい曲を考えておいてくださいね」と送信したところ、みんなそれぞれに弾きたい曲を考えてきて、あっという間にほとんどの生徒さんの曲が決まりました。そして、みんなのワクワク度合いがすごいです(^^♪「この曲をずっと弾いてみたかった」「憧れだったこの曲が弾けるレベルになったんだ!」と、喜んで練習に臨んでいます。やっぱり、自分の弾きたい曲はやる気が自然と出ますよね♪もちろん練習は楽しいだけではなく忍耐を求められる場面も多々ありますが、それを乗り越えて成長していってほしいと願っています。発表会でのみんなの演奏を楽しみに、私もレッスンに励んでいきたいと思います(^...10Oct2023発表会練習について
発表会、ありがとうございました!昨日、発表会が無事終了しました😊皆さんの素敵な演奏に感動の一日でした!企画や進行の面で、至らない点もあったかと思いますが、皆さん楽しんでくださっていたら嬉しいです😌200席ある会場が結構埋まっていたので、たくさんの方にご来場いただいたようで有り難かったです(*˘︶˘*).。.:*♡ カメラマンさんから写真が届いたら、また発表会の様子を掲載していきたいと思います(*ˆ﹀ˆ*)皆さんには集合写真と演奏写真をお渡ししますので、お待ちくださいね✨今日はひとまずお礼まで…そして、ステキなお花、たくさんありがとうございました💐眺めて癒されています( ´ ▽ ` )05Nov2019発表会
リハーサル終了!今日、無事にリハーサルが終了しました!本番のようにプログラム順に演奏と、係の人の動きを確認しました。ステップやコンクールは出て弾くことしかしませんが、教室の発表会では舞台裏の係活動を4年生以上の生徒さんにやってもらいます!子どもたちに、自主性や責任感を持ってもらうため、そして発表会をみんなで作っているという意識を持ってもらうためです(*^^*)一人一人が教室の大切な仲間の一員です。一緒に音楽を楽しもう!そんな温かい雰囲気の教室になったらなぁと思っています。今日も、司会係、舞台係、お楽しみコーナー係の皆さんが責任を持って仕事をこなしてくれました。みんなしっかりしていて、頼りになる!!大人が話すのとは違う、子どもらしい面白い発言も、場の...27Oct2019発表会
発表会まであと2週間!昨日は、発表会の係のみんなと買い出しや練習の一日でした!まずは午前中、お楽しみ抽選会係の男の子2人とそのお母さん達とで、ゆめタウンへ。今年の発表会では、招待状を使って2部の最初に抽選会をします!20Oct2019発表会
発表会に向けてコンクールが一段落したので、発表会ネタを更新です!11月に、2年に1度の教室の発表会をします!先月から少しずつ、発表会の準備を始めています!今年のテーマは、ふれあいコンサート♪教室の生徒さん同士、ご家族で音楽を楽しみましょう〜という趣旨の発表会です!ソロ、連弾、家族アンサンブルの中から、好きな演奏形態を選んでいただきました!今年は家族連弾のグループがなんと3組できました!生徒さん含め、ご家族4人での連弾です♪とても楽しみなんです〜♪家族の絆と笑顔いっぱいの演奏になりますように(*'ヮ'*)先月から、各生徒さんの曲選びを始めていました。ソロに連弾に家族連弾…4人連弾譜は多くないので普通の連弾譜を4人用に少しアレンジしたり…協力してくだ...11Aug2019発表会
クリスマスコンサート④第2部後半~エンディング少しずつご紹介してきた昨年末のクリスマスコンサートの掲載もこれで最後です。今回は第2部後半から!「ディズニー・ジブリの世界」やっぱりみんなディズニーが大好き♪弾きたい曲ある?と聞くと、ディズニーやジブリの曲を答える人、多いです。「レット・イット・ゴー」08Jan2018発表会
クリスマスコンサート③休憩タイム~第2部前半編お正月はのんびりしていたので、更新が今日になりましたが、コンサートの続きです!!前回は1部の様子をお伝えしました。今日は休憩タイムと第2部です。第1部のあとは、ティータイム休憩♪ご家族やお友達と、のんびりとした時間を過ごしていただきました。ドリンクとお茶菓子をお出ししました♪(ドリンクチケットは事前に購入していただいていました)生徒さんへはさらにプレゼント。ピアノ型アイシングクッキー♡これも特別に作ってもらっていました(*^-^*)みんなとても喜んでくれたのでうれしかったです♪05Jan2018発表会
クリスマスコンサート②第1部編今日は大晦日!!2017年もあとわずか。今年は私自身、いろいろなことに挑戦できた年でした。支えてくれた家族、友人、ピアノ教室の皆さんに感謝です。大晦日ですがコンサートの続きを掲載します!!今日は第1部について。プログラムを作るときに、各部、3つのコーナーに分けていました。1部は、「初めてのコンサート」「小さなピアニストたち」「ポップスワールド」です。まずは「初めてのコンサート」から。こちらはピアノを始めて5カ月から1年で、発表会も初めてという生徒さんのコーナーでした。みなさん、初めてで不安、ということだったので、先生と連弾です。年長さん。31Dec2017発表会