ピアノ・音楽教育のすごい効果2昨日の【その1】を投稿してから「いいお話ですね!」「ピアノ、子どもにもっとさせたいです!」と早速良い反響をいただき嬉しい限りです♪ ピアノ・音楽のすばらしさをもっと多くの人に知ってもらいたいなー! ということで、さっそく前回に引き続き、アメリカでの研究についてです。23Aug2020ピアノの育脳効果
ピアノ・音楽教育のすごい効果1皆さんは、音楽と勉強どっちが大事だと思っていますか?もしかしたら、音楽!って言ってくださるかもしれません。それは、嬉しいですがやはり実際は、勉強>音楽という方が多いのではないかと思います。先日保科陽子先生と河村まゆみ先生の音楽教育と脳科学についてのオンラインセミナーを受けました。正確には今後も受けます(全4回)アメリカでは、音楽と脳についての研究がとても進んでいて、たくさんの論文があるのだとか。日本では、脳科学者の澤口先生が数年前、某テレビ番組で「習い事はピアノだけでいい」とおっしゃっていて、一時話題になりましたが。それほどピアノが脳の発達のために素晴らしい効果がある!!というわけなんですね。以下はセミナーで教わった、音楽教育は、学...22Aug2020ピアノの育脳効果