リハーサル終了!今日、無事にリハーサルが終了しました!本番のようにプログラム順に演奏と、係の人の動きを確認しました。ステップやコンクールは出て弾くことしかしませんが、教室の発表会では舞台裏の係活動を4年生以上の生徒さんにやってもらいます!子どもたちに、自主性や責任感を持ってもらうため、そして発表会をみんなで作っているという意識を持ってもらうためです(*^^*)一人一人が教室の大切な仲間の一員です。一緒に音楽を楽しもう!そんな温かい雰囲気の教室になったらなぁと思っています。今日も、司会係、舞台係、お楽しみコーナー係の皆さんが責任を持って仕事をこなしてくれました。みんなしっかりしていて、頼りになる!!大人が話すのとは違う、子どもらしい面白い発言も、場の...27Oct2019発表会
産休中の代行について来年1月から産休に入らせていただく予定で、ここ1ヶ月ほど、代行の先生を探していました。現在3名の先生にお願いできることになっています。それぞれ、東中央、西中央、阿賀でレッスンをしておられる先生方です。産休中、代行を希望される方は、いずれかの先生のお宅へ通っていただきます。(ご自身で探していただいてももちろん構いません。)それぞれの先生が受け入れ可能な人数も限られていますので、生徒さんのご希望を伺いながら、各先生にお願いしていこうと思っています。3名中2名の先生は初めてお会いする先生方ですが、快く引き受けてくださって、本当に有難いです。ご紹介くださった方々にも感謝です。代行についてのアンケート、もう少しお待ちくださいね!今は発表会のこ...23Oct2019ご報告
発表会まであと2週間!昨日は、発表会の係のみんなと買い出しや練習の一日でした!まずは午前中、お楽しみ抽選会係の男の子2人とそのお母さん達とで、ゆめタウンへ。今年の発表会では、招待状を使って2部の最初に抽選会をします!20Oct2019発表会
ブルグミュラーコンクール 東広島地区予選今日はブルグミュラーコンクールでした♪妊婦の身なので旦那さんに車の運転をお願いし、朝10時に家を出て西条まで行ってきました♪最初は5、6年A部門。参加した生徒さん、生き生きとした素敵な演奏で、楽しく聴かせてもらいました(^^)練習の成果出てるな〜という演奏でした!!06Oct2019コンクール