ドキドキのコンペ予選

コンペ予選、始まりました!
6月8、9日に、福山、広島、山口と、それぞれに生徒さんが参加されました。
遠出された方、大変だったことと思います!お疲れ様でした!

私は9日の広島中央1の予選を見に行きました。

中央1には教室から3名の参加でした。

中でも初参加だった年長さん。
A2級に参加しました。

イメージを膨らませるのが得意な、可愛い男の子なのですが、演奏前、舞台袖で
「先生は客席で見てるからね!」
と言ってお別れし、客席で見ていると、なんと、本番の演奏中に弾きながら客席を見回すという事態に!!

え?これってもしかして私を探してる⁇
ヒヤヒヤドキドキ!!(@_@)

そんなことがありながらも無事演奏を終えたので、いや、逆にすごい、この子は将来大物になりそうと思い…(゚∀゚)

A2級終了後、満面の笑みで
「先生を探してたよ〜!( ´͈ ᗨ `͈ )」
とその生徒さん。

「いやいや!演奏中は音楽に集中しようねぇ((((;゚Д゚)))))))」
と私💦

とは言え、まだ年長さん。
可愛いすぎます💕
余裕があった証拠だと捉えれば、それは素晴らしいことですね!
ただ、先生もお母さんもハラハラでした(*´◒`*)

そんなこんなでしたが予選通過、おめでとうございます🎉


その他の生徒さんたちも、それぞれに素晴らしい演奏で、感動しました😂

テンポが走ってしまうことが気がかりだった生徒さん。本番は素晴らしい安定感で、説得力のある演奏。ほんと…感心しきりでした。

それから、たくさんの表現方法を悔し泣きしながら練習して、歌心いっぱいに演奏された生徒さん。

見に行けなかった生徒さん達もベストを尽くせたのではと思います。

結果はそれぞれでしたが、どちらだとしても、今回のことで学びがあり、次へのステップとなったことと思います!

結果に関係なく、私はどの生徒さんの演奏も、大好きでしたよ〜*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* 

思いがこもっていて、感動しました♪


そして今朝は、ピティナから依頼をいただき、電話取材を受けました!
ピティナステップにたくさん生徒さんを出場させている先生にインタビューをしておられるということで。
私、そんなに出していたかな…と思いながら…

ステップはみんな楽しんで出てくれているので、ステップの良さをお話させていただきました!

ピティナの会報誌に載るかもしれないらしいです♪


というわけで、予選期間はあと1ヶ月、7月上旬までさらに頑張っていきましょう!!

野間ピアノ教室

広島県呉市本町のピアノ教室♪

0コメント

  • 1000 / 1000