これから秋にかけて、またいろいろなコンクールが開催されますね。
今回は選曲についてお話してみようと思います。
コンクールでの選曲は、大切なポイントの一つだと思います。
コンクールにどんな目的で参加するかによっても、選曲方法は変わってきます。
あくまでも私の見解で思い当たることを並べてみると…
○その生徒さんの得意な曲調がどうか
○上位を狙うなら、やはり難易度は高めの曲を選ぶべき
○曲の繊細な表現やタッチを勉強したいなら、易しめの曲の方が良い(難しい曲にすると弾くのに精一杯で表現にまで意識が向けられない可能性があるので)
○生徒さんが好きな曲かどうか
最後の、生徒さんの好きな曲かどうかは本当に大切だと思います。
この前何かのテレビ番組で言っていたのですが、上達するには、「好きな曲を弾くこと」がとても重要なのだそうです。
好きな曲だと、脳への刺激も強くなって、記憶されやすいのだそう。
好きではない曲は、すぐ忘れてしまうのだそうです(^^;;
人間の脳って、面白いですよね。
今も、秋のコンクールに向けて選曲中なのですが、ある生徒さんが最近のレッスンで、コンクールで〇〇という曲がどうしても弾きたいと言ってきました。
それはテンポが速く難しいテクニックの曲。しかも、普段レッスンで弾いている曲より読譜の面でも明らかに難易度が高い…
う〜ん…(;´Д`A ```
頭を悩ませました。
他の課題で、もう少し易しめな曲もあるので、そっちがおススメ‼︎と言ってみたものの…
生徒さんは難しい方の曲を嬉しそうに口ずさみながら帰っていきました笑
どっちを選んでくるかな…
次のレッスンで決めないと…
とってもやる気‼︎だったので、難しい方に挑戦してみてもいいかも…という思いもありますが…
生徒さんが1週間でどれだけ頑張ってくるかで決めようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧笑
来週のレッスンが楽しみだな〜(。・ω・。)
0コメント